
オーストラリアの南に位置する都市メルボルン
住みたい街ランキングにも常に上位にランクインするこの街に
住んでみたいと思う人も少なくないのでは?
おそらくこの記事をいま読んでいるあなたも興味があって
読んでいただいているのかと思います^^
そんなあなたに知っておいて欲しい、参考にして欲しい情報を
お届けします!
1治安について
オーストラリアの治安はいいと思います!
実際に住んでいても事件や暴行を見たりなどもないですし
環境的には日本に似たところもあるかと思います
ホームレスの方は街にも少なくないですが
日本でも見かけることですし
近くを歩くときも特に危険を感じたりしなかったです
時々オーストラリアでのテロが取り上げられることもありますが
住んでいても危険を感じることは少ないです。
わたしは日本で生まれ育ったので海外にいるときは
どうしても警戒をしますがオーストラリアは治安の面では
日本とあまり変わらずに安心して行動できていました^^
2物価は?
気になるのは物価ですよね、、
実際に例をあげて見て行きましょう!
- 水 1L 約100-200円
- 米 1kg 約200-300円
- パン 1袋 約70-100円
- 卵 1ダース約250-450円
- 牛乳 2L 約150-200円
もちろん値段が変わったりしますが主な5つの例はこんな感じです。
また住居はシェアハウスかホームステイが主だと思います。
だいたい水道電気代込みでインターネットも値段に含まれている場合が多く、
1ヶ月で6-9万円ほどで場所や環境によっても違います。
またホームステイの場合 MEAL/食事 が含まれると
さらにお金は2,3万円ほどかかるかと思います。
日本も東京や京都などで暮らすと決して安くはないですし、
コンビニで買うよりスーパーなどで買ったほうが
安く変えたりするように節約する方法はもちろんオーストラリアにもあります。
また日本で安く買えてオーストラリアでは高くなってしまうものや
またその逆もあるので調べてから行くと少し安く抑えられと思います^^
3人柄や雰囲気は?
オーストラリアは知られているように多くの移民がいます。
もちろん中には日本から移民する方もいますしアフリカ系やヨーロッパからの
移住をしている方もいます。
中でも中国やインドネシア、インドなどアジアからの移民も
多く見かけます。
未だにいくスカの国や地域では日本人だから、アジア人だからと言うような
差別のようなものもあるなか、オーストラリアでは非常に少ないです。
多くの文化が存在する国ということもあり、どんな人にも
ウェルカムな感じで迎えてくれる人が多いです。
4天気や気候
メルボルンはオーストラリアの南に位置することもあり日本に
近いかと思います。
服装は日本にいるときと同じように冬はコートなどはおり、
夏は涼しい格好をして過ごせますが、
オーストラリアの太陽は日本より強いので
サングラスで目を守ったり、日焼け止めで過度な直射日光から
皮膚を守るなどのケアをおすすめします^^
5おすすめの場所は?
メルボルンは都会なのでテーマパークのようなものは少し離れていますが
街の中にある場所だとメルボルンセンターやState Library of Victoria が
大きい建物であとはマーケット/市場に行くのも好きです。
また広い公園も多くあり日本の公園との違いを見るのもいいかと思います^^
街を歩くだけでも多くのストリートミュージシャンやパフォーマーが多いので
楽しめるかと思います^^
またあなたが英語の勉強をしに行くことがメインだと考えているなら
またそうでなくとも現地の人と友達になりたいと思うなら、
思い切ってLanguage ExchangeやMeetupと行った交流会に
積極的に行くことをおすすめします特にLangage Exchangeでは
日本語や日本に興味がある人たちに会えるチャンスなのでいいかと思います!
6カフェのおすすめ
メルボルンといえばコーヒーですよね^^
正直どこのコーヒーを飲んでも美味しいです笑
$1で飲めるセブンイレブンのコーヒーカフェラテも
日本のものよりおいしく感じました^^
ですが中でもおいしいカフェを紹介します
1Seven Seeds
2Brunetti
3Brother Baba Budan
イタリアからのお店が多いですがこの三つは現地の人たちも愛する
最高なカフェです^^
二つ目にあげたBrunettiはケーキがとても有名なのでぜひ食べて見てください!
メルボルンに行ったらここに行かないと帰れませんよ!笑
8携帯は?
日本から持って行って使うことがほとんどです!
ただあなたの携帯がSIMカードのロックがかかっていないことを
確認してから行かないと使えなくなってしまうので確認が必要です!
日本からルーターなどを持って行くより向こうでプリペイドを買ったほうが
安いし楽なのでおすすめします!
9まとめ
メルボルンは本当にいい街です^^
あなたのメルボルンでの暮らしがより良いものになるようになるよう
しっかりと準備をして楽しんでください!^^