19日7時半ごろから三菱UFJ信託銀行のATMが使えない事態が発生しました。
グループの三菱UFJ銀行には問題は起きていませんが三菱UFJ信託のATMのサービスはシステムトラブルのため約130台ほどに影響が出ているそうです。
現在銀行窓口での対応はしているそうですが原因は一体なんなのでしょうか?
このシステム障害が続くとコンビニや提携する金融機関での利用ができないままの状態になり、大きな影響を与えそうです。
また現場では復旧のめどは立っていないそうです。
スポンサーリンク
どんな影響が?
利用者からすると大変心配なニュースですね!
ネットバンキングも停止しているそうでこの問題は長引きそうです。
また原因がわかっていないので三菱UFJ信託銀行への銀行窓口に行く人は多くなるのではないでしょうか。
幸いメガバンクのグループの三菱UFJ銀行の方には影響はなく利用できるとのことで最悪の事態はまのがれそうですね、、。
世間の反応
心配の声もたくさん上がっていますね
三菱グループというのが名前が注目される理由の一つでもあると思います
名前がもう一つの銀行と似てるから一瞬迷った。あっちだったら大混乱だし。 >>>三菱UFJ信託銀行でシステム障害(共同通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/3lKHeh72YY @YahooNewsTopics
— ラッピングもふ🌈Game Channel ADA (@lpqol) December 19, 2018
明日は20日〆切😲‼ 三菱UFJ信託でシステム障害 ATM、ネット使えず https://t.co/KkdgzJB3Yb 👈 今日は19日 明日20日は 年末支払ぃ締切日 無ぃ金を工面する重要な〆切前日だ‼ 如何するUFJ⁉
— いつも日曜 (@ikenmousu) December 19, 2018
三菱UFJ信託銀行 システム障害か。
今日 行かなくて良かった。(゜゜;)— ★七ツ星 新ナオ@12/23バードック🎳 (@JapoNao) December 19, 2018
まとめ
年末ということもあり心配なニュースですがなんとか早く復旧して欲しいですね、、
また他の銀行の利用をしている方も少し不安になる出来事なので原因の解明と対策をして欲しいです!
スポンサーリンク